【人をつなぐ言葉を磨く】SNSでファンができる文章術実践コース<選ばれるコーチ・コンサル・オンライン起業に!>

7つのワークシート付!SNS発信、コンテンツライティング、ブログライティング、キラーストーリー、時短発信、心理学、顧客との関係構築を学ぶ。在宅副業やオンライン起業に必要な起業の土台

【人をつなぐ言葉を磨く】SNSでファンができる文章術実践コース<選ばれるコーチ・コンサル・オンライン起業に!>
【人をつなぐ言葉を磨く】SNSでファンができる文章術実践コース<選ばれるコーチ・コンサル・オンライン起業に!>

【人をつなぐ言葉を磨く】SNSでファンができる文章術実践コース<選ばれるコーチ・コンサル・オンライン起業に!> udemy course free download

7つのワークシート付!SNS発信、コンテンツライティング、ブログライティング、キラーストーリー、時短発信、心理学、顧客との関係構築を学ぶ。在宅副業やオンライン起業に必要な起業の土台

わたしたちはこの数年、パンデミックを経験し、明日どうなるかわからない時代を生きています。会社員であっても、いつくびになるかという不安や恐れ、また老後の資金の心配は、切実な問題です。

会社員だとしても収入の柱を複数持つことがすすめられていますし、派遣や非正規雇用、フリーランスの方であれば、なおさらです。


そんな不安定に生きる時代の中、今後ますます注目されていくであろうは個人でできる「ファン化ビジネス」です。海外ではファン化ビジネスを「ファノクラシー」と表現し、大手企業でも取り入れる手法として年々注目度が上がっています。


SNSツールの発展によって、個人が思いを発信することで、人と人をつなげることができるようになりました。オンラインサロン、グループ講座、勉強会、コーチング、コンサルティング等。これらのあなたの価値観に共感し集まってくる人々のコミュニティ運営はファン化ビジネスと言います。個人であっても実力とやる気があれば、会社に所属しなくてもいつでもだれでもスタートできます。年齢制限もなく、雇止めに合うこともありません。自分で考え自分でビジネスを作っていけるのがファン化ビジネスの大きなメリットです。


事実、数年前までわたしも、無名で会社人生に限界を感じる中に、個人ビジネスに可能性を感じたひとりです。ファンができる文章をコツコツ発信し、SNS総フォロワー数は1万名を超え、集客スクールを運営するまでになりました。ファン化ビジネスの恩恵は、収入UP、先生として慕われる信頼関係、生徒さんの成長を間近で見る喜び等、わたしの人生に複数の喜びをもたらしてくれました。


ファン化ビジネスを育成するにあたり、大事なのは「言葉」です。あなたの価値観・思いを言葉にして発信することで、ファンがあなたに集まってきます。人と人をつなぐのは「言葉」なのです。


このコースでは、わたしが実際にファン化ビジネスを形にするまでに取り入れたSNS文章術を余すことなくお伝えします。実践して取り入れているものばかりですので、すぐに真似して使っていただくことで、SNSで反応がとりやすくなるでしょう。


<あなたはこんなことを感じたことはありませんか?>

・会社員や主婦としての人生でこのまま終わってしまいたくない

・起業してみたいが、人脈・資金ゼロで何から始めればいいかわからない

・人生で、一度は「あなただからと言って選ばれたい」

・自分の得意を生かして発信して、ファンの方に慕われたい

・インフルエンサーにならなくても、自分のコアなファンを集めたい

・オンラインサロンや起業スクール、グループ講座などを個人でファン化ビジネスを行いたい

・自分の価値観をこめた言葉で人とつながりたい


1つでもあてはまる方は、このコースの受講をお勧めします。


<一度身に着けたら一生もののスキルを磨けるコースの内容>

・マズローの欲求階層を使ってファン化をはかる方法

・相手を知るための5つのリサーチ術

・ファンの心をつかむ自己紹介の書き方

・あなたらしさを表現する言葉の磨き方4つ

・次へ次へと読みたくなる書き出しテクニック4選

・ファンを行動させるための心理学8選

・ファンができる人の人間性6つのタイプ


普遍的なマーケティングの知識から、SNSで個性を出すためのオリジナルテクニックなど、実際にファン化ビジネスを形にしてきた講師ならではのノウハウがつまっています。

これからの時代は個人が発信力を持つ時代です。いつの時代もペンがチカラを持ちます。書くスキルを身に着けるのは早いに越したことはありません。


<本コースがあなたのお役に立てる理由>

・講師は人脈・資金ゼロからはじめ、2年間かけてSNSフォロワー1万名、集客スクール30名の卒業生を輩出。

・SNS発信の定型的なセオリーはいくらでも手に入りますが、実際にファンコミュニティを育成した等身大の文章術を学べるのはココだけです。

・キャッチコピーでもなく、長文ブログでもなく、短い文章でもSNSであなたの人間性がにじみ出る文章を磨けるようになります

人と人をつなぐのは言葉です。

7つのワークシートがついており、学んだことを実践したり考えを深めることができます。
 ・SNS発信基礎設計シート
 ・今の自分を知って未来をつくる9の質問
 ・キラーストーリーの書き方
 ・名言を自分なりの言葉で伝えてみよう
 ・行動させる心理学を使って文章を書こう
 ・時短発信術、ポモドーロテクニックを使ってみよう
 ・ファンコミュニティを育成する人付き合いを取り入れよう
 ※レビューコメントを書いてくださった方にはワークシートの添削をプレゼントいたします。