大人のピアノコード基礎の基礎♪コードの種類が分からなくても弾ける!ピアノ初級者・幼児保育資格志望者・コード苦手指導者まで

コードネームと仲良くなろう!〜ルート音と第5音を攻略〜ここから始めればグングン身につく!コードアレルギーさんもいらっしゃい!クラシックの名曲をどんどん弾いて自信をつけましょう!

大人のピアノコード基礎の基礎♪コードの種類が分からなくても弾ける!ピアノ初級者・幼児保育資格志望者・コード苦手指導者まで
大人のピアノコード基礎の基礎♪コードの種類が分からなくても弾ける!ピアノ初級者・幼児保育資格志望者・コード苦手指導者まで

大人のピアノコード基礎の基礎♪コードの種類が分からなくても弾ける!ピアノ初級者・幼児保育資格志望者・コード苦手指導者まで udemy course free download

コードネームと仲良くなろう!〜ルート音と第5音を攻略〜ここから始めればグングン身につく!コードアレルギーさんもいらっしゃい!クラシックの名曲をどんどん弾いて自信をつけましょう!

この講座は、コードの種類を覚えるのではなく、コード表記の大文字アルファベットを見て、左手で単音から弾くことから始めます。

転回コードの表記を見て、左手でベース音を弾くことから慣れていきます。

左手単音で弾くことに慣れたら、三和音を型どる2音を、左手でも右手でも探して弾けるようにします。

コードを見て左手で弾くことに慣れたら、両手コード奏へ。

右手で完全5度、完全4度の音程がスムーズに取れるよう、繰り返し練習しながら習得していきます。

両手コード奏にリズムをつけて、音楽的に演奏できるまでが、この講座の目標です。

例曲は、私が作曲した練習曲とポピュラーなクラシック音楽を使い、動画の演奏と合わせながら、アンサンブルを楽しめるように工夫されています。