知識ゼロからいきなり絵が上達する!絵画基礎マスタークラス

絵心が無いとは言わせない! アートはテクニックではなく、見る力と考え方と習慣化。デッサンから画材の選び方、作品制作まで抑えたコース。。効率的で必要な絵画の基礎が学び、あなたらしい絵を描くことで自分も周りも人生を豊にしていきましょう。

知識ゼロからいきなり絵が上達する!絵画基礎マスタークラス
知識ゼロからいきなり絵が上達する!絵画基礎マスタークラス

知識ゼロからいきなり絵が上達する!絵画基礎マスタークラス udemy course free download

絵心が無いとは言わせない! アートはテクニックではなく、見る力と考え方と習慣化。デッサンから画材の選び方、作品制作まで抑えたコース。。効率的で必要な絵画の基礎が学び、あなたらしい絵を描くことで自分も周りも人生を豊にしていきましょう。

*2022/2/13 セクション8までの動画をよりスムーズに学べるよう再編集しました。

 2022/1/27 セクション5に【実演 鉛筆の削り方】動画追加しました。

「絵を描くということは疑うことのできない、すべての人のうちにある本能的な衝動だ」

と芸術家岡本太郎は言っています。

表現したいという欲求は生命の喜び、知的活動です。
ではなぜ、大きくなるにつれて表現の1つである絵を描くことをやめてしまうのでしょうか?


それは他者を意識して優劣で絵を見て自分の絵なんて、、、と思うようになってしまうからです。


でも、誰しもが他者を気にせず何かに没頭したい、想いを吐き出してみたいと思っているのではないでしょうか?

その気持ちを絵で描きたい、、、という欲求も心の奥底に眠っています。


でも思った形が描けない、
色の塗り方がわからないとあなたは思うのではないでしょうか?

この絵画基礎マスターコースでは

・効率的で必要な絵画の基礎(デッサン・パース・人体・画材・色)が学べます。

・何から描いていくのが良いのかご提案します。

・誰でもわかりやすい方法で学べます。


内容としては

基本の4つの形で世界はできている。

超簡単すぎる人の描き方

習慣化しやすい画材

美しく色を作る方法

あなたに合う画材は何か?

作品を作るにはどうしたら良いか?

発表するにはどこから始めるのか?


ライオンアートスクール講師の吉岡のオタクばりの美術史の教養と
多くのクリエイティブな人脈から得た知識を融合し、

絵画論理の原理から紐解き、
抜けていた知識を埋め、
間違った思い込みの技法から抜け出して

楽しくも基礎をしっかりと抑えたコースになっています。


絵を描きたいと思っているのなら初心者、経験者関係なく絵を描く土台作りのコースです。


このコースは講師の真似をし、テクニックを磨くコースではなく、
見方、物の捉え方、絵を描くことのメリットを中心に
デッサンから画材の選び方、作品制作まで抑えたコースです。

皆さんもこの絵画基礎マスタークラスを学び、

以前より上達した自分に自信を持って作品を制作し

絵を描く楽しさ、生命の喜びを表現していきましょう!

質問やもっと深く知りたいジャンルなどあればコメントお待ちしてます!
最後まで見ていただいたあなたには素敵なプレゼントがあります。

では、このコースを学んだあなたの作品をいつか見る日を楽しみにしております!