Wordpressカスタマイズ講座【機能編】

ワードプレスを拡張して機能的なサイトを制作する方法を伝授します

Wordpressカスタマイズ講座【機能編】
Wordpressカスタマイズ講座【機能編】

Wordpressカスタマイズ講座【機能編】 udemy course free download

ワードプレスを拡張して機能的なサイトを制作する方法を伝授します

WordPressをカスタマイズする、とは具体的にどのようなことを指すのでしょうか?


実は同じカスタマイズでも色々なレベルのカスタマイズがあります。


たとえば、WPのダッシュボード内のカスタマイズ画面を使ってロゴや背景画像を設定したり、色の調整をするのもカスタマイズですし、

テンプレートを編集し、オリジナルなデザインにしていくのもカスタマイズです。

オリジナルのテーマを制作して組み込むこともカスタマイズと言えるでしょう。


では、今回の講座でお話しするカスタマイズとはどのようなことを想定しているのでしょうか?


今回は、WPを拡張し、デフォルトにはない機能を組み込むことという意味での「カスタマイズ」に絞ってお話をしたいと思います。


例えば、WPをベースに会員ログイン機能を持つサイトや、多数のデータを分類して表示するようなサイト、予約機能を持つサイト、などなどを製作したい場合、

様々なプラグインを組み合わせたり、コードを書いたりする必要が出てきます。


このようなシチュエーションを想定し、サンプルサイトの制作を通じて、カスタマイズでよく使われる手法と手順を解説していきたいと思います。


カスタマイズの内容は制作したいサイトに応じて多岐にわたりますので、すべてを網羅することはできませんが、サンプルサイトを一通り仕上げる事によってWPのカスタム機能の仕組みや、サイトのカスタマイズの実際を習得していただけるものとなっております。


ぜひ、最後まであきらめずにサンプルサイトを仕上げてみてください。


そうすれば自ずと、WPに関するスキルが格段に向上するはずです。