【はじめてのGoogleフォーム】PC苦手なあなたでも簡単にアンケートが作れるようにstep by stepで解説

Googleフォームの基本的な使い方をマスターするコースです。機能やメリットについても触れていますので、初心者の方が受講するのにピッタリ!

【はじめてのGoogleフォーム】PC苦手なあなたでも簡単にアンケートが作れるようにstep by stepで解説
【はじめてのGoogleフォーム】PC苦手なあなたでも簡単にアンケートが作れるようにstep by stepで解説

【はじめてのGoogleフォーム】PC苦手なあなたでも簡単にアンケートが作れるようにstep by stepで解説 udemy course free download

Googleフォームの基本的な使い方をマスターするコースです。機能やメリットについても触れていますので、初心者の方が受講するのにピッタリ!

【Googleフォームは誰でも利用できる高機能なアンケートツールです!しかも無料】

アンケートといえば、今まではワードやエクセル等を紙に印刷し、配布するのが一般的でした。

データの収集から集計、分析にかなりの時間がかかります。


しかし、Googleフォームを使えば、データの収集から集計、分析を全て自動で行ってくれます。

これにより私たちは、何倍もの時間を節約することができ、他の業務に当てることができるようになりました。


また、Googleカレンダーやスプレッドシートをはじめとした他のサービスとの連携もスムーズに行うことができます。

クラウド型(オンライン)のサービスなので、複数の端末からアクセスできるため、共同編集も可能です。アクセス権限の変更や別のユーザー追加を禁止することもできるので、セキュリティ面も安心です。


Googleフォームは直感的で、ドラッグ&ドロップでフォームを作成できるため、プログラミングの必要も皆無。これまでのようにソフトの開発を外部に委託する必要もありません。


このコースを受講すると、簡単なアンケートフォームやキャンペーンフォーム、テスト・クイズフォームなどを作成できるようになります。


このコースは、「超初心者の方」向けに基本的な使い方に絞って作成されていますので、1時間で学ぶことが出来ます。」

カリキュラムは以下の通りです。


  • 1はじめに

    • 1-1.このコースについて(必ずご覧ください)

  • 2フォームとは

    • 2-1.フォームとは

    • 2-2.フォームの種類

  • 3Googleフォームの機能

    • 3-1.Googleフォームとはどんなもの?

    • 3-2.Googleフォームでできること

    • 3-3.Googleフォームの機能

    • 3-4.フォームの作成

    • 3-5.集計・分析

    • 3-6.共有・管理

    • 3-7.まとめ

  • 4Googleフォームを利用するメリット

    • このセクションについて

    • 4-1.簡単&スピーディーに作れる

    • 4-2.レスポンシブデザイン

    • 4-3.共同で作業できる

    • 4-4.自動集計 / グラフで回答を確認できる

    • 4-5.他のサービスとの連携

    • 4-6.画像・動画が添付可能

    • 4-7.まとめ

  • 5.Googleフォームを作成する前の準備

    • 5-1.Googleアカウントを作成

    • 5-2.Googleドライブの設定

  • 6Googleフォームの使い方=基本編=

    • 6-1.テンプレートの選択

    • 6-2_1.パーツ1ー質問の追加ー

    • 6-2_2.記述式

    • 6-2_3.段落式

    • 6-2_4.ラジオボタン

    • 6-2_5.チェックボックス

    • 6-2_6.プルダウン

    • 6-2_7.均等目盛

    • 6-2_8.選択式(グリッド)

    • 6-2_9.チェックボックス(グリッド)

    • 6-3.パーツ2ー質問のインポートー

    • 6-4.パーツ3ータイトルと説明の追加ー

    • 6-5.パーツ4ー画像の追加ー

    • 6-6.パーツ5ー動画の追加ー

    • 6-7.パーツ6ーセクションの追加ー

    • 6-8.デザインの設定

    • 6-9.詳細設定

    • 6-10.公開設定

    • 6-11.回答結果の集計

    • 6-12.まとめ

  • 7.Googleフォームの利用シーン

    • 7-1.アンケート

    • 7-2.テスト/クイズ

    • 7-3.イベント参加フォーム

  • 8.アンケートを作成する際のポイント3つ

    • 8-1.質問項目を絞る

    • 8-2.選択肢形式を使用する

    • 8-3.質問の意図がわかりやすいように工夫する

  • 9.最後に

    • 9-1.まとめ


高度な操作や設定は省いておりますので、初心者の方が受講しやすいカリキュラムです。


基本的な操作を覚えたら、高度な操作や設定、他のサービスとの連携をしていくといいでしょう。