誰でもわかる Java基礎 & Javaオブジェクト指向

ショッピングサイトのようなWebアプリや、スマートフォンで利用するモバイルアプリを作成できるプログラミング言語であるJavaの基礎を習得できます。そしてシステム開発には不可欠なJavaのオブジェクト指向の考え方を習得できます。

誰でもわかる Java基礎 & Javaオブジェクト指向
誰でもわかる Java基礎 & Javaオブジェクト指向

誰でもわかる Java基礎 & Javaオブジェクト指向 udemy course free download

ショッピングサイトのようなWebアプリや、スマートフォンで利用するモバイルアプリを作成できるプログラミング言語であるJavaの基礎を習得できます。そしてシステム開発には不可欠なJavaのオブジェクト指向の考え方を習得できます。

Javaは

・PCで動くアプリケーション
・サーバで動くアプリケーション
・携帯電話(Android)で動くアプリケーション
など様々な分野で利用されているプログラミング言語です。

●Java基礎の紹介

Java基礎を理解すると、C言語やPHPやJavaScriptなどの他言語にも対応できるようになれます。

プログラミングの知識を習得したい方や、Javaの基礎を習得したい方や、将来アプリを開発してみたい方にとって、大きな目標への第一歩となります。

・Javaの概要
・Java言語の基礎
・配列
・制御構造
など、Javaの基本文法を習得できます。

●Javaオブジェクト指向の紹介

オブジェクト指向とは
オブジェクト(物)を中心に捉えたプログラム開発手法です。

もう少し簡単に言うと
物と物とが会話をしながらプログラムを構成していきます。

日常で利用する電化製品などは
いろいろな部品(物)で構成されているように
Javaで構築するWebアプリケーションやモバイルアプリも
いろいろな部品(物)を組み合わせて
ひとつのシステムが構築されています。

・オブジェクト(物)の作り方
・オブジェクト(物)同士を会話させる手法
などを習得し、システム開発に必要な知識を身に付けられます。

難関ですが、わかりやすく解説しています。
大きな目標へ一歩前進できます!


●●●ご注意!●●●

「Java開発環境」のダウンロ―ドにはORACLEプロファイルにサインインが必要となりました。
「Sign In」から「Sign in to my Account」からサインインしてからダウンロードしてください。

ORACLEのアカウントを持ってない場合は、サインイン画面から手順に沿ってアカウントを作成してください。
会社員が前提のようなフォームが出てきますが、個人で登録可能です。
社名や部署には「個人」、住所などの情報は自宅の情報で問題ありません。
登録後にメールが届くのでアカウントの確認をしてください。
そうしたら、サインインしてダウンロードをしてください。